スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2019年12月10日
オーナー様宅訪問
新築工事もどんどん進んでおりますが、オーナーさま宅のリフォームやメンテナンスなども随時承っております
熊本県菊池郡Mさま邸

1999年完成、築20年になるヴィンテージ・ホンカ・ログホームです。
旧カタログに載っている「トイボ」というモデル。
お写真にあるようにパーゴラがついている珍しいモデルです
開け閉めしずらくなった建具調整や塗料の注文等をいただきました。
再塗装は20年の間に複数回行われています。
木目の見える半塗膜タイプを使われております。新築時であればうっすら木目が見えてきますが、何度も再塗装を繰り返していくうちにログにしっかり馴染んだ色合いになっているようです
建具部分は塗りつぶし系のグリーン。

エントランス側も素敵な雰囲気
それにしてもやっぱりログハウスは20年以上前のデザインでも流行り廃りを感じさせませんね
wrote:クニオカ

熊本県菊池郡Mさま邸

1999年完成、築20年になるヴィンテージ・ホンカ・ログホームです。
旧カタログに載っている「トイボ」というモデル。
お写真にあるようにパーゴラがついている珍しいモデルです

開け閉めしずらくなった建具調整や塗料の注文等をいただきました。
再塗装は20年の間に複数回行われています。
木目の見える半塗膜タイプを使われております。新築時であればうっすら木目が見えてきますが、何度も再塗装を繰り返していくうちにログにしっかり馴染んだ色合いになっているようです


エントランス側も素敵な雰囲気

それにしてもやっぱりログハウスは20年以上前のデザインでも流行り廃りを感じさせませんね

wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
10:09
│Comments(0)