スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2018年01月29日
現場便り@熊本
熊本市内でI様邸ホンカ・ログホームを建築中です

現在は外部工事がメインに進んでいます。
2階はパネルと垂木ものり、全体像が出来上がってきました。
窓やドアを大きくとったので、明るいお住まいになりそう!

薪ストーブも設置予定なので、四角い煙突の姿もみえます
新築の際はサンタさんの煙突のようなチムニーがデザイン的に人気ですね~

I様邸は佐藤棟梁を中心に進行中↑↑
熊本県菊池郡では先日Y様邸の地鎮祭を行いました。

ログキットは現在発注中で、出航までもうしばらく、というところでしょうか
春の入港までにこれから基礎工事等始まっていきます!
wrote:クニオカ

現在は外部工事がメインに進んでいます。
2階はパネルと垂木ものり、全体像が出来上がってきました。
窓やドアを大きくとったので、明るいお住まいになりそう!
薪ストーブも設置予定なので、四角い煙突の姿もみえます

新築の際はサンタさんの煙突のようなチムニーがデザイン的に人気ですね~
I様邸は佐藤棟梁を中心に進行中↑↑

熊本県菊池郡では先日Y様邸の地鎮祭を行いました。
ログキットは現在発注中で、出航までもうしばらく、というところでしょうか

春の入港までにこれから基礎工事等始まっていきます!
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
11:37
│Comments(0)
2018年01月28日
現場便り@熊本
熊本市内でI様邸ハンドカットログハウスを建築中です。

昨日は上棟式でした
棟梁の挨拶から始まり、I様が用意されたお弁当やだんご汁をみんなで頂きました


天井に棟札取り付けられてます。丸太も大きいですね。

リビング、上は吹き抜けです。2階にも大きな窓があり、日当たりも良いので明るいリビングになりそう!
照明やスイッチ、間仕切り壁の位置等々、打ち合わせしながら進んでいます。細かな配置は実際に建物がたってみないとイメージがわきませんからね


I様邸は、井本さん芹口さんコンビ
春の完成に向けて進行中です
wrote:クニオカ
昨日は上棟式でした

棟梁の挨拶から始まり、I様が用意されたお弁当やだんご汁をみんなで頂きました

天井に棟札取り付けられてます。丸太も大きいですね。
リビング、上は吹き抜けです。2階にも大きな窓があり、日当たりも良いので明るいリビングになりそう!
照明やスイッチ、間仕切り壁の位置等々、打ち合わせしながら進んでいます。細かな配置は実際に建物がたってみないとイメージがわきませんからね

I様邸は、井本さん芹口さんコンビ
春の完成に向けて進行中です
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
13:32
│Comments(0)
2018年01月22日
現場便り@熊本
熊本市内でホンカ・ログホームの建築工事が進んでいます!

ログ材を組み上げていきながら、ダボも打ちこんでいきます
組まれるログ材にはダボや配線のための穴が開けられています。
ホンカ・ログホームの場合は壁図で位置や数を指示した後に工場で加工されていきます。コンセントやスイッチ位置など電気プランは加工前に決めていきます。

上から見ると・・・、

中央がLDKの部分です。上部は吹き抜けで、開放的なリビングになりそう!
上棟も無事終わりました

カラーリングはもう少し悩まれているようで・・・、さてどんなお色を選ばれるでしょうか?
wrote:クニオカ
ログ材を組み上げていきながら、ダボも打ちこんでいきます

組まれるログ材にはダボや配線のための穴が開けられています。
ホンカ・ログホームの場合は壁図で位置や数を指示した後に工場で加工されていきます。コンセントやスイッチ位置など電気プランは加工前に決めていきます。
上から見ると・・・、
中央がLDKの部分です。上部は吹き抜けで、開放的なリビングになりそう!
上棟も無事終わりました

カラーリングはもう少し悩まれているようで・・・、さてどんなお色を選ばれるでしょうか?

wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
10:18
│Comments(0)
2018年01月13日
現場便り@熊本
今週はとっても寒い1週間でしたね。
熊本でも各地で積雪があったようです
受験シーズンでもあります。みなさまカゼなど体調には十分お気をつけください!
オーナーさまからお写真が届きました
モデルハウスと同じ上益城郡部に建つU様邸です。

九州でも場所によっては雪も積ります。
ポストが



建築の様子です。
ホンカ・ログホームの建築工事が始まっています。
熊本県熊本市I様邸

年が明けて今週より建方が始まっています。
ルオントのアレンジプランです。延床は32坪ほどですが、1階部分で25坪ありますのでログのボリュームが大きいです!
熊本県菊池郡Y様邸
現在ログキットを発注中のY様邸ですが、建築地では工事がスタートしています。

キット到着は春の予定、それまでに基礎工事等々進めていきます。
wrote:クニオカ
熊本でも各地で積雪があったようです

受験シーズンでもあります。みなさまカゼなど体調には十分お気をつけください!
オーナーさまからお写真が届きました

モデルハウスと同じ上益城郡部に建つU様邸です。
九州でも場所によっては雪も積ります。
ポストが


建築の様子です。
ホンカ・ログホームの建築工事が始まっています。
熊本県熊本市I様邸
年が明けて今週より建方が始まっています。
ルオントのアレンジプランです。延床は32坪ほどですが、1階部分で25坪ありますのでログのボリュームが大きいです!
熊本県菊池郡Y様邸
現在ログキットを発注中のY様邸ですが、建築地では工事がスタートしています。

キット到着は春の予定、それまでに基礎工事等々進めていきます。
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
13:56
│Comments(0)
2018年01月11日
現場便り
今朝は朝から雪

熊本で日中こんなに降るのはとても珍しいです。しかし意外と日中に降る雪は積もらないものなんですね。ちょっと残念。
寒い日々が続いていますが、各地建築工事が進んでいます。
福岡県久留米市K様邸


平屋造りのお住まいです。すっかり家の形になりました!
内部の構造もしっかりつくりこまれていますね
熊本県I様邸

年末の姿です。ドーマーもあります。
アーチカットはシンプルに。ここがキッチン・リビングになります。

春の完成に向けて進行中です!
wrote:クニオカ


熊本で日中こんなに降るのはとても珍しいです。しかし意外と日中に降る雪は積もらないものなんですね。ちょっと残念。
寒い日々が続いていますが、各地建築工事が進んでいます。
福岡県久留米市K様邸


平屋造りのお住まいです。すっかり家の形になりました!
内部の構造もしっかりつくりこまれていますね

熊本県I様邸

年末の姿です。ドーマーもあります。
アーチカットはシンプルに。ここがキッチン・リビングになります。

春の完成に向けて進行中です!
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
16:30
│Comments(0)
2018年01月07日
完成しました


上益城郡御船町T様邸です。
年末にお引渡しを行いました

約26坪、平屋のお住まいです。
リビング・ダイニング
床は熊本の杉です。熊本の「県産材プレゼント」に応募し、採用され使用しました



リビングは和室ともつながっています。6畳あるので来客の際のお部屋にも。お仏壇も置けるようになっています。

リビング・玄関は勾配天井に

真っ白な壁紙が引き締まってみえますね。

2つある居室は収納もそれぞれ確保しました。
トイレやお風呂など、水回りはシンプルスタイル。
お風呂等、各設備メーカーでも復興支援プランもありますのでチェックしてみてください。※熊本のみ

人気の平屋の住まいが完成しました!
昨年に建築がスタートしてから随分お待たせしてしまい、申し訳ありませんでした。
今後は少しずつ引っ越し作業をされるとのこと。今後もよろしくお願いします

さて、T様邸お向かいには春にお引渡しをしたF様邸があります。

家まわりはご自身でアレンジされています。
石を使ってナチュラルな雰囲気に!


玄関にはにゃんこも

熊本地震からもうすぐ2年、あっという間ですね。
モデルハウスのある御船町内も解体が落ち着き、新築工事や空き地も目立ってきています。
建替えをご検討の方、お気軽にご相談くださいませ。
※弊社オリジナルプランもございます
⇒復興プラン①熊本県産杉を使ったログハウス
⇒復興プラン②在来工法
上記プラン他、自由設計も可能です

wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
14:47
│Comments(0)
2018年01月06日
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
弊社、フォレスト・ブルーは本日より通常営業です。
隣のカフェ・コンフィチュールも同じく今日からオープンしています。

お正月らしく玄関にはしめ縄
モデルハウス目の前の若宮神社へも

よい天気に恵まれてのスタート
今日から3連休ですね、モデルハウスへもお気軽にお立ち寄りください!
2018年もよろしくお願いします
フォレスト・ブルー
弊社、フォレスト・ブルーは本日より通常営業です。
隣のカフェ・コンフィチュールも同じく今日からオープンしています。

お正月らしく玄関にはしめ縄
モデルハウス目の前の若宮神社へも

よい天気に恵まれてのスタート

今日から3連休ですね、モデルハウスへもお気軽にお立ち寄りください!
2018年もよろしくお願いします

フォレスト・ブルー
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
14:13
│Comments(0)