スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2014年03月30日
「熊日すぱいす」取材@カフェ・コンフィチュール
今年初の夏日を迎えた28日(金)。
”暑い”日差しの中、カフェ・コンフィチュールで「熊日すぱいす」の取材がありました!
モコス、山崎くんに続き、3度目の取材!(またまた熊本のローカルネタですみません
)

日中、3月と思えないほどに暑かった取材当日。
春が一瞬で通り過ぎて、夏を迎えそうな勢いに地球温暖化をひしひしと肌で感じます

九州では一部地域を除き、もう夏物が必要かもしれませんね。
「すぱいす」の刊行は4月18日です。
御船町特集で出るそうです。熊本にお住まいのみなさん、18日の「すぱいす」ではぜひ御船町のページをチェックしてみてください^^
”暑い”日差しの中、カフェ・コンフィチュールで「熊日すぱいす」の取材がありました!
モコス、山崎くんに続き、3度目の取材!(またまた熊本のローカルネタですみません


日中、3月と思えないほどに暑かった取材当日。
春が一瞬で通り過ぎて、夏を迎えそうな勢いに地球温暖化をひしひしと肌で感じます


九州では一部地域を除き、もう夏物が必要かもしれませんね。
「すぱいす」の刊行は4月18日です。
御船町特集で出るそうです。熊本にお住まいのみなさん、18日の「すぱいす」ではぜひ御船町のページをチェックしてみてください^^
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
18:34
│Comments(0)
2014年03月27日
M様邸P&Bのミニログ建築中
FBオリジナルの「PBハウスMINI」を計画中のM様邸。
吉無田高原にあるログサイトでの加工作業が終わり、本日から建方が始まっています。

PBミニでは国産杉丸太を使用します。
丸太の大きさは末口26~28センチほどでしょうか。
こちらもハンドカットログ同様、ログビルダーがチェーンソーで加工しています。


今朝、丸太等が出発しました。松橋町のM様邸にて、ただ今建築中です!
そして今日は気持ちの良い天気
涼しい・・・というより、外はもしかすると少し汗ばむくらい(?!)な陽気
まだ3月ですが今日なら薄手の長袖はもちろん、(私は)半袖でもOKです。
そんな陽気なので、熊本では桜も満開です
街中はもちろん、山の緑のなかにポツポツと桜色が目を引きます
モデルハウスの山桜は少し遅いですが現在3分咲きほど。

その他、モデルハウスでは桜以外にも春がたくさん。





熊本はすっかり春です!
吉無田高原にあるログサイトでの加工作業が終わり、本日から建方が始まっています。

PBミニでは国産杉丸太を使用します。
丸太の大きさは末口26~28センチほどでしょうか。
こちらもハンドカットログ同様、ログビルダーがチェーンソーで加工しています。


今朝、丸太等が出発しました。松橋町のM様邸にて、ただ今建築中です!
そして今日は気持ちの良い天気

涼しい・・・というより、外はもしかすると少し汗ばむくらい(?!)な陽気

まだ3月ですが今日なら薄手の長袖はもちろん、(私は)半袖でもOKです。
そんな陽気なので、熊本では桜も満開です

街中はもちろん、山の緑のなかにポツポツと桜色が目を引きます

モデルハウスの山桜は少し遅いですが現在3分咲きほど。

その他、モデルハウスでは桜以外にも春がたくさん。





熊本はすっかり春です!
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
15:39
│Comments(0)
2014年03月24日
下関市K様邸
下関市で建築中のK様邸はお引渡し間近となっております。

屋根には太陽光パネルを設置

デッキや手すりなども。
また、室内ではK様のご要望にあわせ、稼動棚や収納も取り付けました。



週末には薪ストーブ設置を行います
室内の雰囲気も薪ストーブの存在感でまたガラリと変わるのでしょうね!

屋根には太陽光パネルを設置


デッキや手すりなども。
また、室内ではK様のご要望にあわせ、稼動棚や収納も取り付けました。



週末には薪ストーブ設置を行います

室内の雰囲気も薪ストーブの存在感でまたガラリと変わるのでしょうね!
wrote: クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
12:49
│Comments(0)
2014年03月20日
雑誌発売中です!
地元ネタな話題ですが・・・
先月取材を受けていたカフェ コンフィチュールが週末に発売された雑誌モコスと昨夜の山崎くんで放送されました!
雑誌はこちら↓↓

モコスは熊本・宮崎・鹿児島のお店や観光スポット、イベントなどが載ってる雑誌ですね~。

御船町エリアに「カフェ・コンフィチュール」が掲載されています
そしてよく見ると・・・表紙にも料理の写真が採用されてました
その他、県内外行きたくなるお店がたくさんありました
これから春休みも始まるので雑誌など参考にランチやドライブもきっと楽しいですね
カフェコンフィチュールは土日祝限定のお店です
ランチも日替わりの1メニューのみ。デザートプレートも日替わりで1メニュー。
基本的に店主の藤崎さんが1人でしているので、ランチも20~30食程です。
席数も少なく、また、お待たせする場合がありますが、どうぞご了承ください
お客さん同士も近いお店です。
どうぞゆったりとした気分で遊びにきてください
お店の名前、コンフィチュールはフランス語で「ジャム」。「ジャムカフェ」です。
季節の手作りジャムがメインのお店
無添加ジャムです。
ジャムやコンポートも販売しているので、こちらもぜひどうぞ

先月取材を受けていたカフェ コンフィチュールが週末に発売された雑誌モコスと昨夜の山崎くんで放送されました!
雑誌はこちら↓↓

モコスは熊本・宮崎・鹿児島のお店や観光スポット、イベントなどが載ってる雑誌ですね~。

御船町エリアに「カフェ・コンフィチュール」が掲載されています

そしてよく見ると・・・表紙にも料理の写真が採用されてました

その他、県内外行きたくなるお店がたくさんありました

これから春休みも始まるので雑誌など参考にランチやドライブもきっと楽しいですね

カフェコンフィチュールは土日祝限定のお店です

ランチも日替わりの1メニューのみ。デザートプレートも日替わりで1メニュー。
基本的に店主の藤崎さんが1人でしているので、ランチも20~30食程です。
席数も少なく、また、お待たせする場合がありますが、どうぞご了承ください

お客さん同士も近いお店です。
どうぞゆったりとした気分で遊びにきてください

お店の名前、コンフィチュールはフランス語で「ジャム」。「ジャムカフェ」です。
季節の手作りジャムがメインのお店

ジャムやコンポートも販売しているので、こちらもぜひどうぞ


wrote:クニオカ:)
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
11:04
│Comments(0)
2014年03月03日
山口県下関市K様邸
山口県下関市で建築中のK様邸。
完成に近づいています。
外壁塗装で外観が一気に華やかに


カラーは佐賀県Y様邸と同じ組み合わせです。
クリーム色の外壁にグリーンと茶色がアクセント。
緑の多い周りの景観にも自然に馴染みます
室内も大工工事はほとんど終わりに近づいています。本日はお風呂の設置日です。
K様邸は実家敷地内に建築中というのもあって、現場もよく見学されます。
実際に少しずつ建築が進んでいくのを目にされて、K様自身もワクワクされていることでしょう
K様、完成までもう少しです!!
完成に近づいています。
外壁塗装で外観が一気に華やかに



カラーは佐賀県Y様邸と同じ組み合わせです。
クリーム色の外壁にグリーンと茶色がアクセント。
緑の多い周りの景観にも自然に馴染みます

室内も大工工事はほとんど終わりに近づいています。本日はお風呂の設置日です。
K様邸は実家敷地内に建築中というのもあって、現場もよく見学されます。
実際に少しずつ建築が進んでいくのを目にされて、K様自身もワクワクされていることでしょう

K様、完成までもう少しです!!
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
16:08
│Comments(2)