スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2012年09月22日
モデルハウス
9月も後半、一気に気候も秋らしいさを感じられるようになりました。
つい先日まで聞こえていた鳴き声はセミからいつの間にやら鈴虫に。
○フォレスト・ブルーも少しずつ秋色に染まっていっています♪

コスモスとミニPB↑↑
コスモスや芝生の広がっているモデルハウス横は、なぜか大量のトンボが群がって飛んでいます。
そしてガサゴソと地面でよく見かけるのはヤモリ。小さくて可愛いんですが、ちょっとびっくりします^^;
○子猫の飼い主さん募集中!

○ヤマハリビングテック熊本ショールーム
秋の+1新築リフォームフェアご来館キャンペーン

9/29(土) 30(日) 10:00~17:00
気になる方はフォレスト・ブルーまでご連絡ください。
・フォレスト・ブルー
TEL 096-281-7810 Mail info@forestblue.co.jp

つい先日まで聞こえていた鳴き声はセミからいつの間にやら鈴虫に。
○フォレスト・ブルーも少しずつ秋色に染まっていっています♪
コスモスとミニPB↑↑
コスモスや芝生の広がっているモデルハウス横は、なぜか大量のトンボが群がって飛んでいます。
そしてガサゴソと地面でよく見かけるのはヤモリ。小さくて可愛いんですが、ちょっとびっくりします^^;
○子猫の飼い主さん募集中!
○ヤマハリビングテック熊本ショールーム
秋の+1新築リフォームフェアご来館キャンペーン
9/29(土) 30(日) 10:00~17:00
気になる方はフォレスト・ブルーまでご連絡ください。
・フォレスト・ブルー
TEL 096-281-7810 Mail info@forestblue.co.jp
wrote:クニオカ
タグ :モデルハウス
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
12:16
│Comments(0)
2012年09月17日
ハンドカットログハウス@熊本
こんばんは! 今日の熊本は台風の影響で風の強い1日でしたね。
土曜日にハンドカットログハウスのKさま邸へお邪魔しました。
Kさま邸のハンドカットはもう築十数年!
建築当初よりもかなり貫禄が出てきた! とよく言われるそうです(`・∀・)
Kさま、すいません載せてしまいました(`-д-;)ゞ
※写真はS氏撮影
Kさま邸をお店に間違われて来る人がいるとか。
最高は1日で11人も来たそうです!
さらに! わざわざKさま邸にログをみに来られる方までいるそうです。
室内にいたら、なにやら外に人が?!
Kさまが外を見ると「やっぱログは~」と見知らぬ人(達?)がログを語っていたこともあったそうですよ。
またさらにKさま邸にはこだわりの場所がありました。↓↓

上は一面ゴーヤ畑の写真。
Kさまの愛情をこめた土作りのおかげで(?!)、ここのゴーヤたちはなんとも珍しく、中身の種が真っ赤なんです。
(※もちろん熟れてるからじゃないですよ)
ゴーヤ畑のお隣には里芋畑が。
こちらは里芋の苗からではなく、元は生ごみだったらしいです。
捨てて埋めたところから芽がでて、今では立派な”里芋畑”になっています(本当にりっぱでしたヽ(〃v〃)ノ)
そして一番驚きの畑は……カボチャですっ。
2苗でできたカボチャの数は驚きの68個……!!
Kさま曰く「生き物みたいにグングン育つとよ~」 まさに驚異の成長&数。
写真も撮らせていただきましたヽ( `・ω・)ノ

お裾分けしたり、食べたりして半分ほどになっているとはいえ、こんなにありました。↑↑
(※Kさまは農家ではないです。家庭菜園ですよ)
そして豊富なカボチャ料理のレパートリー♪♪
カボチャのタルトとカボチャの朝漬け(←ほんっとにおいしかったです!ほんとに!)もいただきました。
朝漬けは「ビール」での朝漬けで、ほんのりビールの香りとシャキシャキ感、カボチャの甘さがなんともたまらなかったです。
ご飯はもちろん、お酒にも合うかも!? たまりませんね~
広い庭で、ハンドカットログを囲みながらパーティーもいいですね。
いつかFBのイベントでお借りするときがあるかも?! そのときはよろしくおねがいします^^
Kさま、カボチャありがとうございました。
無農薬で大きなカボチャです↓↓

ログにも負けないほど大きなカボチャでした(∀`*)ノ゙
土曜日にハンドカットログハウスのKさま邸へお邪魔しました。
Kさま邸のハンドカットはもう築十数年!
建築当初よりもかなり貫禄が出てきた! とよく言われるそうです(`・∀・)
Kさま、すいません載せてしまいました(`-д-;)ゞ
※写真はS氏撮影
Kさま邸をお店に間違われて来る人がいるとか。
最高は1日で11人も来たそうです!
さらに! わざわざKさま邸にログをみに来られる方までいるそうです。
室内にいたら、なにやら外に人が?!
Kさまが外を見ると「やっぱログは~」と見知らぬ人(達?)がログを語っていたこともあったそうですよ。
またさらにKさま邸にはこだわりの場所がありました。↓↓
上は一面ゴーヤ畑の写真。
Kさまの愛情をこめた土作りのおかげで(?!)、ここのゴーヤたちはなんとも珍しく、中身の種が真っ赤なんです。
(※もちろん熟れてるからじゃないですよ)
ゴーヤ畑のお隣には里芋畑が。
こちらは里芋の苗からではなく、元は生ごみだったらしいです。
捨てて埋めたところから芽がでて、今では立派な”里芋畑”になっています(本当にりっぱでしたヽ(〃v〃)ノ)
そして一番驚きの畑は……カボチャですっ。
2苗でできたカボチャの数は驚きの68個……!!
Kさま曰く「生き物みたいにグングン育つとよ~」 まさに驚異の成長&数。
写真も撮らせていただきましたヽ( `・ω・)ノ
お裾分けしたり、食べたりして半分ほどになっているとはいえ、こんなにありました。↑↑
(※Kさまは農家ではないです。家庭菜園ですよ)
そして豊富なカボチャ料理のレパートリー♪♪
カボチャのタルトとカボチャの朝漬け(←ほんっとにおいしかったです!ほんとに!)もいただきました。
朝漬けは「ビール」での朝漬けで、ほんのりビールの香りとシャキシャキ感、カボチャの甘さがなんともたまらなかったです。
ご飯はもちろん、お酒にも合うかも!? たまりませんね~
広い庭で、ハンドカットログを囲みながらパーティーもいいですね。
いつかFBのイベントでお借りするときがあるかも?! そのときはよろしくおねがいします^^
Kさま、カボチャありがとうございました。
無農薬で大きなカボチャです↓↓
ログにも負けないほど大きなカボチャでした(∀`*)ノ゙
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
20:17
│Comments(9)
2012年09月16日
ホンカログホームキット到着!@宮崎
9月も半ばを過ぎ、九州でも朝夕は涼しくなりましたね。
ようやく夏の暑さから解放されそうですが、今度は台風の季節。
今もまた台風が近づいてるので、十分注意しないとですね(`・д・´)
●一昨日の金曜日にS様邸の荷おろしがありました。
↓↓Sさま、ついにログキット到着しましたね!


↓↓この積まれているホンカのキットがログホームへとなっていきます。


↑↑まだ現在始まったばかりですが、数ヵ月後には南国、宮崎のこの場所に新たにホンカ・ログホームがお目見えします♪
ブログでも進行状況をアップしていしきたいと思います(*`・∀・´*)
ようやく夏の暑さから解放されそうですが、今度は台風の季節。
今もまた台風が近づいてるので、十分注意しないとですね(`・д・´)
●一昨日の金曜日にS様邸の荷おろしがありました。
↓↓Sさま、ついにログキット到着しましたね!
↓↓この積まれているホンカのキットがログホームへとなっていきます。
↑↑まだ現在始まったばかりですが、数ヵ月後には南国、宮崎のこの場所に新たにホンカ・ログホームがお目見えします♪
ブログでも進行状況をアップしていしきたいと思います(*`・∀・´*)
wrote:クニオカ
タグ :現場だより
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
12:16
│Comments(0)
2012年09月13日
もくもくフェア
10月6、7日は「もくもくフェア」!!
熊本の木と触れて、遊んで思い出づくり♪
日時:10月6日(土)7日(日)
時間:10:00~17:00
場所:グランメッセ熊本
入場無料^^!
タグ :お知らせ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
14:44
│Comments(0)
2012年09月10日
ヒゴダイの種
昨日、ハンドカットログのオーナーであるFさまから「ヒゴダイ」の種をいただきました。
ヒゴダイは青くて丸い花で愛知、岐阜、広島、九州に分布してるそうです。

阿蘇のヒゴダイ公園↑↑
環境省のレッドデータブックに入り、絶滅のおそれもあったというヒゴダイ。
なんとか咲かせたいものです。
Fさまからいただいた種↓↓ 後ろの紙は育て方がのってます。

おお、種はなんだか麦っぽい感じです。
これ自体が種なんだと思います。
花期は8,9月なそうで、フォレスト・ブルーで見られるのは来年ですね!
植える場所はドッグラン横のコスモス畑の一部を予定。
まずは植える場所の確保をしたいと思います(`・д・´)
ヒゴダイは青くて丸い花で愛知、岐阜、広島、九州に分布してるそうです。

阿蘇のヒゴダイ公園↑↑
環境省のレッドデータブックに入り、絶滅のおそれもあったというヒゴダイ。
なんとか咲かせたいものです。
Fさまからいただいた種↓↓ 後ろの紙は育て方がのってます。
おお、種はなんだか麦っぽい感じです。
これ自体が種なんだと思います。
花期は8,9月なそうで、フォレスト・ブルーで見られるのは来年ですね!
植える場所はドッグラン横のコスモス畑の一部を予定。
まずは植える場所の確保をしたいと思います(`・д・´)
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
10:53
│Comments(2)