2022年03月04日

ログハウス移築

ログ材を交互に組み合わせて作るログハウス。

シンプルでいて力強い建物です(*^-^*)

そんなログハウスは解体→移築もできます。


今回はそんなログハウス移築の様子をご紹介です!


少し前に弊社旧モデルハウスであるホンカ・ログホーム「アウリンコ」の解体の様子をお知らせしてましたが、今回は別の物件。他社さまで建築されたログハウスの移築のご依頼を受けて作業を行いました。


まずは移築先。
ログハウス移築


駐車場ですね。弊社でこういう場所に建築するのは珍しいです(@_@)


基礎工事
ログハウス移築

ログハウス移築



もちろんですが、基礎は新しくつくります。同じように屋根や断熱材なども新しく施工していきます。ログハウスだから簡単に移築できそうと思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、新築並みに(いや、それ以上に?!)大変な作業なのです。しかしログ材はメンテをすることで永~く使うことができるのですごいですよね!



解体→保存していたログ材を再度組み上げていきます。

ログハウス移築
ログハウス移築


ログハウスは規模にもよりますが、100本はログ材がありますので再ログ組みも大変な作業!

ハンドカットログハウスの場合は仮組み→解体→建方なので、新築時も実際同じ流れではありますね。


クレーンで1本1本組んでいきます。
ログハウス移築


一部真新しいログ材(@_@)! 傷んだところは今回のタイミングで入れ替えられてますね。
ログハウス移築


垂木がのり・・・
ログハウス移築
ログハウス移築

ログハウス移築


弊社依頼分はひとまず完成!


ご依頼いただきましたこちらSさま邸は住宅ではなく店舗になる予定です。左に少し見える基礎の部分は在来工法での増築となっていきます。

どんな建物んあるか楽しみですね(*^-^*)


wrote:クニオカ



同じカテゴリー(ハンドカットログハウス)の記事画像
オーナーさまのログハウス
オーナー様宅訪問
熊本県でハンドカットログハウスを建築します!
ログハウスのお店がオープンしました!
現場便り@佐賀県鳥栖市K様邸
現場便り@佐賀県鳥栖市K様邸
同じカテゴリー(ハンドカットログハウス)の記事
 オーナーさまのログハウス (2022-03-22 18:00)
 オーナー様宅訪問 (2020-06-10 15:25)
 熊本県でハンドカットログハウスを建築します! (2017-07-18 16:59)
 ログハウスのお店がオープンしました! (2016-04-14 11:03)
 ハンドカットログハウス仮組み動画 (2015-11-12 14:05)
 現場便り@佐賀県鳥栖市K様邸 (2015-09-22 19:03)

▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/

Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at 18:00│Comments(2)ハンドカットログハウス
この記事へのコメント
この建物、益城で見かけました^_^
Posted by ヨッシー at 2022年03月21日 20:05
わー!コメント遅くなってすみません!もしかしてお久しぶりなヨッシーさんですか(*^-^*) そうです、道路沿いに目立つ感じでたってますもんね。すいじんが今の新しい事務所になってるので、近くに来られた時はぜひ寄ってみてください♪ (私はいません~(@_@)
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー株式会社フォレスト・ブルー at 2022年06月21日 14:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。