スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2020年03月31日
現場便り@熊本
フォレスト・ブルーでは新築工事以外にも、リフォームや薪ストーブ設置なども承っております
熊本県宇城市Hさま邸。
1999年完成のヴィンテージ・ホンカ・ログホーム。
「トゥイケ」という重なり合った屋根が特徴のモデルです。

(新築時)
Hさま邸では完成時からセルフ含め、リフォーム等されていますが、築21年を迎えた今年はデッキの増設を行われました!
工事前↓↓

(事前にバルコニー解体済み)
井本棟梁チェック


おっと、窓際にニャンコが
しっかり工事してるかチェック中?
工事後↓↓

広いバルコニーが完成しました
昇り降りできるとこもポイント
オーナーのみなさん、それぞれにログライフを楽しんでいただけているようで何よりです
新築時から同様のカラーとスタイルを保っているオーナーさまや、増築やDIY、お庭づくりなどでどんどんスタイルが変わっていくオーナーさま宅、それぞれみなさん愛着持って過ごしていただけて嬉しい限りです
流れからご紹介になりますが
築20年になる弊社モデルハウスも、ただ今どんどん変わってきています
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください

PS
お庭には来年の(?!)薪が


wrote:クニオカ

熊本県宇城市Hさま邸。
1999年完成のヴィンテージ・ホンカ・ログホーム。
「トゥイケ」という重なり合った屋根が特徴のモデルです。

(新築時)
Hさま邸では完成時からセルフ含め、リフォーム等されていますが、築21年を迎えた今年はデッキの増設を行われました!
工事前↓↓

(事前にバルコニー解体済み)
井本棟梁チェック


おっと、窓際にニャンコが

しっかり工事してるかチェック中?

工事後↓↓

広いバルコニーが完成しました

昇り降りできるとこもポイント

オーナーのみなさん、それぞれにログライフを楽しんでいただけているようで何よりです

新築時から同様のカラーとスタイルを保っているオーナーさまや、増築やDIY、お庭づくりなどでどんどんスタイルが変わっていくオーナーさま宅、それぞれみなさん愛着持って過ごしていただけて嬉しい限りです

流れからご紹介になりますが
築20年になる弊社モデルハウスも、ただ今どんどん変わってきています

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください


PS
お庭には来年の(?!)薪が



wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
11:01
│Comments(0)
2020年03月18日
現場便り@熊本
熊本県上益城郡で建築中のFさま邸です。
足場も外れて完成に近づいています

スキャンDホームは「北欧スタイルの木の住まい」がコンセプトですが、Fさまご家庭のライフスタイルに合わせてジャパニーズスタイル風の外観となっています。しかし窓枠の飾りなど、所々スキャンD感を散らばせて…

足場が外れたので左官やデッキ工事等々進んでいます。
デッキの足元は防草シートでなるべく草を生やさないように。砂利も雨の日の泥はねしにくくなりますね
お庭の中でもお手入れ面倒なところなので最初から対策してるとお住まいになってからラクだと思います

完成までもう少し。楽しみです
wroteクニオカ
足場も外れて完成に近づいています


スキャンDホームは「北欧スタイルの木の住まい」がコンセプトですが、Fさまご家庭のライフスタイルに合わせてジャパニーズスタイル風の外観となっています。しかし窓枠の飾りなど、所々スキャンD感を散らばせて…


足場が外れたので左官やデッキ工事等々進んでいます。
デッキの足元は防草シートでなるべく草を生やさないように。砂利も雨の日の泥はねしにくくなりますね



完成までもう少し。楽しみです

wroteクニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
11:36
│Comments(0)
2020年03月14日
オーナー様宅訪問
ここ毎日耳にしない日はないというくらいコロナのニュースばかりですね。
季節柄いろんなイベントが多い時期ですが、自粛の動きでもうすぐ春なのに春じゃない気分
もちろん仕方のないことですが…。
平日にショッピングモールや駅の商業施設に寄ったら小中高、子供たちがいっぱい
休校で先生や親、大人たちから指示があってるかもしれませんが、毎日家に籠っているのは無理があるかもしれませんね
早く終息しますように
またまた薪ストーブネタです。
前の記事でストーブ取り付けを行った阿蘇のHさま邸。
ご近所には弊社で一番の古いオーナーさま宅があります。

80坪のハンドカットログハウス。
薪ストーブはバーモントキャスティングス製の一番大きいデファイアント
広い敷地には専用薪小屋


なんと羨ましい…!
そしてこちらは

新たに薪ストーブ設置の準備中
薪ストーブ設置前には天井に穴をあけたり大工工事も入ってきます。屋根から降りてくる煙突とストーブ設置位置がきちんと合わないといけないので事前準備をしっかりしておきます
春からモデルハウスが薪ストーブショップとしてオープンするということで、ただ今フォレスト・ブルーは薪ストーブに力が入ってます
薪ストーブ以外のアウトドア系、お家アウトドア…、お庭アウトドア…とでも言いましょうか、庭火ツールも徐々に増やしていきます
家に薪ストーブが無い方でもお庭で薪火を感じられます
薪ストーブよりもお手軽・リーズナブル!
なかなか人混みに行けない時期です。
こんな時こそ、お家で庭火遊びを楽しみましょう~
興味をお持ちのかたお気軽にお越しください
wrote:クニオカ
季節柄いろんなイベントが多い時期ですが、自粛の動きでもうすぐ春なのに春じゃない気分

平日にショッピングモールや駅の商業施設に寄ったら小中高、子供たちがいっぱい



またまた薪ストーブネタです。
前の記事でストーブ取り付けを行った阿蘇のHさま邸。
ご近所には弊社で一番の古いオーナーさま宅があります。

80坪のハンドカットログハウス。
薪ストーブはバーモントキャスティングス製の一番大きいデファイアント

広い敷地には専用薪小屋



なんと羨ましい…!
そしてこちらは

新たに薪ストーブ設置の準備中

薪ストーブ設置前には天井に穴をあけたり大工工事も入ってきます。屋根から降りてくる煙突とストーブ設置位置がきちんと合わないといけないので事前準備をしっかりしておきます

春からモデルハウスが薪ストーブショップとしてオープンするということで、ただ今フォレスト・ブルーは薪ストーブに力が入ってます

薪ストーブ以外のアウトドア系、お家アウトドア…、お庭アウトドア…とでも言いましょうか、庭火ツールも徐々に増やしていきます

家に薪ストーブが無い方でもお庭で薪火を感じられます

なかなか人混みに行けない時期です。
こんな時こそ、お家で庭火遊びを楽しみましょう~

興味をお持ちのかたお気軽にお越しください

wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
11:10
│Comments(0)
2020年03月10日
薪ストーブ設置
前回に続いて薪ストーブネタです
南阿蘇Hさま邸で薪ストーブ設置しました。
順番にご紹介!
薪ストーブ設置は複数回に分けて進めていきます
大まかですがまずストーブ設置場所をつくっていきます。

オーナーさまのお好みですが、大体はレンガかタイル貼りです。THE薪ストーブっぽい雰囲気で私も好きです
煙突です。今回はチムニータイプの煙突です。

↑↑ちなみに作業してるのは社長

煙突をおろし、薪ストーブを運び入れます。家の中なので人力です。HETA社の「ロギ」です。大体231キロ!スタッフで慎重に
最後に設置したら完了ですっ


最近はできるだけ人混みにいくのを控える人も多いかと思います。
のんびり炎を眺めたり、薪ストーブのオーブン料理にチャレンジしてみたり、お家の中で存分に薪ストーブライフ楽しんでいただけたら嬉しいです!
wrote:クニオカ
南阿蘇Hさま邸で薪ストーブ設置しました。
順番にご紹介!
薪ストーブ設置は複数回に分けて進めていきます
大まかですがまずストーブ設置場所をつくっていきます。

オーナーさまのお好みですが、大体はレンガかタイル貼りです。THE薪ストーブっぽい雰囲気で私も好きです
煙突です。今回はチムニータイプの煙突です。

↑↑ちなみに作業してるのは社長


煙突をおろし、薪ストーブを運び入れます。家の中なので人力です。HETA社の「ロギ」です。大体231キロ!スタッフで慎重に

最後に設置したら完了ですっ


最近はできるだけ人混みにいくのを控える人も多いかと思います。
のんびり炎を眺めたり、薪ストーブのオーブン料理にチャレンジしてみたり、お家の中で存分に薪ストーブライフ楽しんでいただけたら嬉しいです!
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
10:14
│Comments(0)
2020年03月07日
入荷情報
弊社モデルハウスは、ホンカ・ログホームのモデルハウス兼薪ストーブショップとしてもうすぐオープンします
NEWオープンは来月、4月1日
着々と……! 準備進行中です
最近の入荷情報をお知らせします

ナンバー①
消防ホースに新たな命を吹き込む!
タフなバッグは薪運びの相棒
&薪火ライフのお守りに
「ファイヤーホースキャリー」
ファイヤーホースキャリーの特徴
・処分される消防ホースに新しい命を与えたリユース品
・すべての工程を職人が手作業で仕上げるMade in Japan
・縦置きで30cm、横置きで40cmの薪が入って運搬に最適
・防水性、耐久性に優れたタフな素材でアウトドアにも対応
☆商品ページはこちら→https://www.firesidestove.com/products/accessories/firehosecarry_mori.html(ファイヤーサイドさんのHPが開きます)
ナンバー②
「ハースラグ アーバングレー」
ファイヤーホースキャリーの下にあるラグです。
密度の高い毛足でリッチな弾力
ウール100%の手作りラグ
SPEC
サイズ:130x80cm
重量:約4.5キロ
難熱性
インド製
※手作り品のため、一点一点仕上がりが異なります。
※織の性質上、サイズや重量にばらつきがあります。
☆商品ページはこちら→https://www.firesidestove.com/products/accessories/kincra.html(ファイヤーサイドさんのHPが開きます)

ナンバー③
「キンドリングクラッカー」
キングラで焚きつけづくりの悩みを解決!
キンドリングクラッカーとハンマーさえあれば、誰でも焚き付けがあっという間に山をなします。最小限の力で、簡単に、そして安全に。
☆商品ページはこちら→https://www.firesidestove.com/products/accessories/kincra.html(ファイヤーサイドさんのHPが開きます)
少しずつ薪ストーブグッズを増やしております
薪ストーブも展示実演中!
ぜひお越しください


wrote:クニオカ

NEWオープンは来月、4月1日

着々と……! 準備進行中です

最近の入荷情報をお知らせします


ナンバー①
消防ホースに新たな命を吹き込む!
タフなバッグは薪運びの相棒
&薪火ライフのお守りに
「ファイヤーホースキャリー」
ファイヤーホースキャリーの特徴
・処分される消防ホースに新しい命を与えたリユース品
・すべての工程を職人が手作業で仕上げるMade in Japan
・縦置きで30cm、横置きで40cmの薪が入って運搬に最適
・防水性、耐久性に優れたタフな素材でアウトドアにも対応
☆商品ページはこちら→https://www.firesidestove.com/products/accessories/firehosecarry_mori.html(ファイヤーサイドさんのHPが開きます)
ナンバー②
「ハースラグ アーバングレー」
ファイヤーホースキャリーの下にあるラグです。
密度の高い毛足でリッチな弾力
ウール100%の手作りラグ
SPEC
サイズ:130x80cm
重量:約4.5キロ
難熱性
インド製
※手作り品のため、一点一点仕上がりが異なります。
※織の性質上、サイズや重量にばらつきがあります。
☆商品ページはこちら→https://www.firesidestove.com/products/accessories/kincra.html(ファイヤーサイドさんのHPが開きます)

ナンバー③
「キンドリングクラッカー」
キングラで焚きつけづくりの悩みを解決!
キンドリングクラッカーとハンマーさえあれば、誰でも焚き付けがあっという間に山をなします。最小限の力で、簡単に、そして安全に。
☆商品ページはこちら→https://www.firesidestove.com/products/accessories/kincra.html(ファイヤーサイドさんのHPが開きます)
少しずつ薪ストーブグッズを増やしております

薪ストーブも展示実演中!
ぜひお越しください



wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
10:36
│Comments(0)
2020年03月04日
NEWオープンです!
待ちに待ったご紹介です


去年夏にお引渡しをしました熊本市Nさま邸が、整体店として3月2日にNEWオープンしました
お店の名前は整体院「アクセリ」(フィンランド語で軸)

閑静な住宅街に北欧カラーの外観が目に飛び込みます!
店内です。


木に囲まれ落ち着いた空間で癒されそうです
受付はカフェみたいですね
お店データ
整体院 AKSELI アクセリ
熊本市南区御幸笛田2丁目6-61(野田前公園近く)
TEL 096-295-3571
営業時間 9:00~17:00(予約受付17:00まで)
店休日 水・木・日・祝
駐車場 5台
木に囲まれたくつろぎの空間でベテラン院長の施術が受けられます!
ご予約受付中


wrote:フォレスト・ブルー



去年夏にお引渡しをしました熊本市Nさま邸が、整体店として3月2日にNEWオープンしました

お店の名前は整体院「アクセリ」(フィンランド語で軸)

閑静な住宅街に北欧カラーの外観が目に飛び込みます!
店内です。


木に囲まれ落ち着いた空間で癒されそうです

受付はカフェみたいですね

お店データ
整体院 AKSELI アクセリ
熊本市南区御幸笛田2丁目6-61(野田前公園近く)
TEL 096-295-3571
営業時間 9:00~17:00(予約受付17:00まで)
店休日 水・木・日・祝
駐車場 5台
木に囲まれたくつろぎの空間でベテラン院長の施術が受けられます!
ご予約受付中



wrote:フォレスト・ブルー
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
17:03
│Comments(0)