スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2017年11月30日
モデルハウスの庭

モデルハウスの木々は今年も綺麗に紅葉してくれました。
天気も良く紅葉期間も長かったのですが、昨日今日の雨ですっかり落葉しています

天気予報で雨だと分かっていたので、一昨日撮影していたモデルハウスの庭

今年のモミジは赤以外にも橙色が多く混ざって綺麗

シンボルツリーは緑⇒黄色⇒橙色と色味が変わります。
風があっても雨が降っても落葉しにくいようで、まだしばらくは紅葉を楽しめると思います


紅葉が終わって寂しくなる庭には、春に向けてパンジーたちが彩ってくれます

寒くなる前に第一弾、来月にも第二弾で植え付けていきますっ

wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
15:58
│Comments(0)
2017年11月28日
12/2(土)*マルシェのご案内
モデルハウスで開催されるマルシェのご案内です

◆Surfeerique marche (シュールフェリーク マルシェ)◆
*日時:2017/12/2(土) 10:00~16:00
*場所:弊社モデルハウス展示場
熊本県上益城郡御船町辺田見485
モデルハウスでお待ちしております。ぜひお越しください

wrote:フォレスト・ブルー

◆Surfeerique marche (シュールフェリーク マルシェ)◆
*日時:2017/12/2(土) 10:00~16:00
*場所:弊社モデルハウス展示場
熊本県上益城郡御船町辺田見485
モデルハウスでお待ちしております。ぜひお越しください


wrote:フォレスト・ブルー
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
14:28
│Comments(0)
2017年11月24日
現場便り@熊本県
熊本県内で進めている新築工事の様子です。
上益城郡御船町 T様邸

足場が外れたので、外部はデッキやポーチを残すのみです。
クロスや設備照明設置も進んでいます。
来月半ばにはお引渡しを予定しておりますで、年末年始は新居で迎えることができると思います

熊本市 I様邸

建築地は基礎工事が進み、吉無田のログサイトでも仮組みが終盤になっています。
アーチカットや開口部などもログサイトで仕上げていきます。
建築地ではなるべくチェーンソーを使うことがないようにしているんですね。
(音も大きいですが、木くずの量がとーっても多いんですよっ!)

熊本市 I様邸

基礎工事が進んでいます。
ログキットももうすぐ到着です。荷降ろしは12/1に行います!
上益城郡御船町 フォレスト・ブルー旧事務

ログハウス解体が進行中です。奥に解体されたログが積み上げられています。
基礎部分もすべて解体され更地になったら、今度は新事務所建築に向けての工事が始まります。ログキットも日本へ向けてもうすぐ輸出される予定ですっ!
wrote:クニオカ
上益城郡御船町 T様邸

足場が外れたので、外部はデッキやポーチを残すのみです。
クロスや設備照明設置も進んでいます。
来月半ばにはお引渡しを予定しておりますで、年末年始は新居で迎えることができると思います


熊本市 I様邸
建築地は基礎工事が進み、吉無田のログサイトでも仮組みが終盤になっています。
アーチカットや開口部などもログサイトで仕上げていきます。
建築地ではなるべくチェーンソーを使うことがないようにしているんですね。
(音も大きいですが、木くずの量がとーっても多いんですよっ!)

熊本市 I様邸

基礎工事が進んでいます。
ログキットももうすぐ到着です。荷降ろしは12/1に行います!
上益城郡御船町 フォレスト・ブルー旧事務
ログハウス解体が進行中です。奥に解体されたログが積み上げられています。
基礎部分もすべて解体され更地になったら、今度は新事務所建築に向けての工事が始まります。ログキットも日本へ向けてもうすぐ輸出される予定ですっ!
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
14:12
│Comments(0)
2017年11月20日
オーナー様のログライフ
南阿蘇のオーナー様のログハウスのご紹介です
T様邸はホンカ・ログホーム平屋モデルの「アーバ」。築12年です。
片流れが人気の昨今、あまり見かけない(?)大屋根風の平屋ログハウスですね。ホンカのルオントをもっと平たくした感じです。
ご依頼を受けて、下屋を増設しました。デッキも新しくなっています。

下屋をつけたので、日差しの強い真夏や雨の日もデッキを活用出ます
また雨や太陽にさらされにくくなるので、デッキの保護にも効果が大きいはずですっ。九州は夏の日差しがとっても強いですから!
ホンカ・メールボックスも仲間入り~

こちらのオーナー様宅もホンカ・メールボックスが仲間入りですっ

昨年の熊本地震、南阿蘇も大きな被害でした。地盤工事を行い、再びお住まいになられています。
ログ、木の家の快適性はやはりとても良いそうですっ。

wrote:クニオカ

T様邸はホンカ・ログホーム平屋モデルの「アーバ」。築12年です。
片流れが人気の昨今、あまり見かけない(?)大屋根風の平屋ログハウスですね。ホンカのルオントをもっと平たくした感じです。
ご依頼を受けて、下屋を増設しました。デッキも新しくなっています。
下屋をつけたので、日差しの強い真夏や雨の日もデッキを活用出ます

また雨や太陽にさらされにくくなるので、デッキの保護にも効果が大きいはずですっ。九州は夏の日差しがとっても強いですから!
ホンカ・メールボックスも仲間入り~

こちらのオーナー様宅もホンカ・メールボックスが仲間入りですっ

昨年の熊本地震、南阿蘇も大きな被害でした。地盤工事を行い、再びお住まいになられています。
ログ、木の家の快適性はやはりとても良いそうですっ。

wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
17:26
│Comments(0)
2017年11月18日
ビフォー・アフター
熊本県阿蘇郡 H様邸
H様邸はモデルプラン「アイナ」と兄弟のような「ヴァパウス」というモデルのホンカ・ログホーム。
2006年完成、築11年を迎え再塗装が進んでおりまして、先日足場が外れました


H様邸では建築時と同じ「赤x白」のカラーリングに。
新築時同様の姿になりました

同じカラーで再塗装されるオーナーさまも多くいらっしゃいますが、
違うカラーを選択される場合も多いです。
ログハウスの塗装、どんなカラーでどんな組み合わせにしようか・・・
皆さまとってもとってもとっても悩まれます。
これからログを建築される方、再塗装される方、カラーの参考になれば嬉しいです

ビフォー・アフターでご紹介です!(施工例ページもご参考ください)
福岡県春日市 I様邸
I様邸は人気モデル「ペルヘ」、2007年完成の築10年です。
4年前に再塗装されました。オーナーさまのセルフペイントですっ。
ビフォー↑
アフター↓
福岡県大牟田市 M様邸
黄色系から真っ赤なカラーへ。こちらは一部セルフペイントですっ。
弊社モデルハウスと同じ「アウリンコ」
2006年完成の築11年、3年前に再塗装されました。
ビフォー↑
アフター↓

熊本県 弊社モデルハウス
M様邸と同じ「アウリンコ」。正面からみたアウリンコですね。
モデルハウスは2000年完成、築17年です。3年ほど前に再塗装しました。
ちなみにビフォーのグレー系のカラーは配色したものなので同じカラーはつくれません~

(代表の本田が当時フィンランドで見たホンカ展示場を真似たそうです)
ビフォー↑
アフター↓

アフターは「フォレスト・ブルー」らしく(?)ブルー系に
シンボルツリーが少~しだけ成長していますね

熊本県宇土市 S様邸
S様邸は1995年完成の築22年、弊社2棟目のホンカ・ログホームですっ。
(2000年以前の物件はデジタル写真がありません

ビフォー(2004年1月撮影)↓
ビフォー(2004年3月撮影)↓
アフター(2012年撮影)↓
再塗装すると新築時のような姿に♪
ハンドカット・ログハウスといえば茶系カラーが定番(検索するとほとんど茶ですね~)ですが、
カラー系もGOODです

熊本県上益城郡御船町 本田邸 1990年完成、築27年
ビフォー↓(1990年)

アフター↓
違う色に変えるだけで、ログの雰囲気も変わってきますよ。
ログオーナーの皆さま、再塗装の際にチャレンジされてみてはいかがでしょうか

wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
15:09
│Comments(0)
2017年11月13日
現場便り
現在進んでいる工事の様子です。
熊本県上益城郡T様邸

現在内装を中心に進んでいます!
これからクロス貼り、それから設備機器などもついてきます。
外部はもうすぐ足場が外れます。ポーチ・デッキはその後です。
熊本県熊本市 I様邸

ハンドカットログハウスでご建築のI様邸です。
仮組は吉無田のログサイトで進めていますが、建築地でも基礎工事が進んでいます。
仮組が完成したら、解体してここの建築地で本組みしていくことになります
福岡県久留米市 K様邸

基礎工事が始まっています。平屋での建築です。熊本地震後はとくに平屋を希望される方が増えたと思います。
熊本県熊本市 I様邸
ホンカ・ログホームでご建築です。ログキットが来週には博多港へ入港予定です!
熊本県上益城郡御船町 フォレスト・ブルー旧事務

解体が進んでいます。手前の丸太は解体されたログ材です。ログ以外はチェーンソーなどでバリバリ崩されています
wrote:クニオカ
熊本県上益城郡T様邸

現在内装を中心に進んでいます!

これからクロス貼り、それから設備機器などもついてきます。
外部はもうすぐ足場が外れます。ポーチ・デッキはその後です。
熊本県熊本市 I様邸
ハンドカットログハウスでご建築のI様邸です。
仮組は吉無田のログサイトで進めていますが、建築地でも基礎工事が進んでいます。
仮組が完成したら、解体してここの建築地で本組みしていくことになります

福岡県久留米市 K様邸
基礎工事が始まっています。平屋での建築です。熊本地震後はとくに平屋を希望される方が増えたと思います。
熊本県熊本市 I様邸
ホンカ・ログホームでご建築です。ログキットが来週には博多港へ入港予定です!
熊本県上益城郡御船町 フォレスト・ブルー旧事務

解体が進んでいます。手前の丸太は解体されたログ材です。ログ以外はチェーンソーなどでバリバリ崩されています

wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
14:20
│Comments(0)
2017年11月10日
ログハウス解体3

日中過ごしやすい日が続きますね

モデルハウスのもみじも紅葉してきました。
お気軽にお立ち寄りください

モデルハウス裏の旧事務所解体の様子です。
ドンドン進んでいます!


↓丸太には番号が。組み上げるときの目印です




あっという間です

新築時同様クレーン車を使い、1本1本丸太を外していきます。
今日は本田の指導の元、丸太が解体されているようです!
ちなみに・・・2・3階で120坪ほどあるこのログ。
2階のログ組み部分だけで206㎡、62坪ほどあるのですが・・・、いったい丸太は何本使われているんでしょう

wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
13:24
│Comments(0)
2017年11月04日
ログハウス解体2
ハンドカット・ログハウスの解体が進んでいます。
週初めは足場まででしたが、週末にはここまで進みました
3階部分は柱・梁がむき出しになっています。
入り口側↓

裏側↓

室内です。
2階部分は間仕切り壁・窓などがなくなり、丸太のみとなっています。配線もブラブラしてますね。

3階部分も間仕切り壁、天井も剥がされています。※足元注意です!


屋根片面は全面ドーマー造りです。
建築には時間が掛かりますが、解体はあっという間ですね
来週には一気に進むとのこと。
梁や棟、ログ材が残されていますが、今後その行方は・・・??
そして更地となる旧すいじん・事務所跡には・・・ニュー計画が同時進行中!
wrote:クニオカ
週初めは足場まででしたが、週末にはここまで進みました

3階部分は柱・梁がむき出しになっています。
入り口側↓
裏側↓
室内です。
2階部分は間仕切り壁・窓などがなくなり、丸太のみとなっています。配線もブラブラしてますね。
3階部分も間仕切り壁、天井も剥がされています。※足元注意です!
屋根片面は全面ドーマー造りです。
建築には時間が掛かりますが、解体はあっという間ですね

来週には一気に進むとのこと。
梁や棟、ログ材が残されていますが、今後その行方は・・・??
そして更地となる旧すいじん・事務所跡には・・・ニュー計画が同時進行中!
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
18:11
│Comments(0)