スポンサーサイト
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2016年05月31日
現場便り@福岡県福岡市Y様邸
さて福岡県福岡市で建築中のY様邸スキャンDホームです。
先週より建方が始まりました!




屋根の形までみえてくると、全体像がみえてきますね!大屋根風ですが、2階は立ち上がり壁となっています。外壁デザインはサイディングの木目調の縦張りの予定で、スキャンDホームらしいデザインとなっています。
Y様邸、どんどんと工事が進んでおります。また進捗状況をご紹介していきます!
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2016年05月30日
現場便り@福岡県遠賀郡S様邸
先々週に躯体検査が行われました。



そして現在は外壁に色がのりました。
ティックリラの塗りつぶし系の塗料を使用しています。落ち着いたブルーグレーとなっています

リビングにあたる中央部分には大きな窓!お施主様のご要望で明るさと開放感を確保しています。内装工事の進捗もお楽しみに!
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2016年05月28日
住まいの設計
住まいの設計(2016、No665)に、スキャンDホームが掲載されています!
「やさしい木の香りと無垢の温もりに包まれる北欧スタイルの家」
紹介されているのは、千葉県にあるスキャンDホームのモデルハウスです。
スキャンDホームのネットワークも載っています↓↓
北欧スタイルの家「スキャンDホーム」に興味をお持ちの方は、お近くの会社にお問い合わせください。
弊社はスキャンDホーム熊本として活動していますので、お気軽にお問い合わせくださいね!(^_^)
スキャンDホームウェブサイト http://scandhome.com/
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2016年05月26日
オーナー様のログライフ 佐賀県鳥栖市K様邸
以前もブログでご紹介したことがあるのですが、先月12日にお花屋さんとしてOPENしています


ログハウスの1階がお店になっています♪デッキ部分には、外植えのお花やグリーン、観葉植物にブーケ等々、展示してありました

室内もお花や小物がたくさん並んでいます。
生花から、
プリザードフラワーやフレグランスソープ
写真ではご紹介できないくらい、もっとたくさんありました。季節によっても変わるので、それも楽しみですね

お近くまでお越しの際は、皆さんもぜひお立ち寄りください(*^_^*)
facebook https://www.facebook.com/%E8%8A%B1%E5%8C%A0hanasho-237529726601387/?fref=nf
WEB http://hanasho-flower.com/
ご夫婦でいらっしゃった際、奥さまはお花を、ご主人はログ(丸太)を見る方も多いそうですよ~

wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2016年05月20日
現場便り@福岡県福岡市Y様邸
JIOの検査も行っています。
現在は基礎工事まで終わり、週明けより建て方のスタートです。
Y様邸では小寺棟梁のもと、建築工事を行っていきます。小寺さんにはログハウス建築から、昨年建築した大分県のO様邸スキャンDホームでもお世話になりました。福岡県内で初のスキャンDホーム、お楽しみに!
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2016年05月17日
現場便り@熊本県上益城郡U様邸
先日は地鎮祭が執り行われました。
建築地は弊社のある御船町のお隣、山都町です。静かで緑豊かな場所での建築です

U様邸のログキットもフィンランドより出航しています。

到着は7月半ばの予定で、それからログ組みがスタートします。
こちらも建築状況を随時ご紹介していきます(^_^)
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2016年05月15日
南阿蘇・庭・めぐり オープンガーデン2016!
メディアでの取り上げは随分と減っておりますが、熊本県民のひとりとして申し上げますと、未だ多くの方が不便な生活を強いられています。少しずつ日常へ戻ってきていることも確かですが、実際、弊社のある御船町でも住まいをなくされた多くの方などが避難所で生活されています。
「みんな、笑うことで不安を飛ばそうとしている」
今朝のニュースの避難所でのインタビューで、少し疲れた笑みを浮かべながらこんな内容を言われていたのが印象深かったです。
「がんばろう熊本!」とよく目にしますが、被災者の皆さま、県内外のボランティアの皆さま、ご支援頂いた皆さま、すでにみんな頑張っています。各地域、頑張っていますのでもうしばらく、熊本・大分を応援ください。
南阿蘇村で今年もオープンガーデンが開催されます!
「南阿蘇・庭・めぐり」
↓クリックするとサイトが開きます

今回は、熊本地震の復興チャリティーオープンガーデンとしての開催です!

※熊本市内方面から南阿蘇へ向かうメインの道(大津町57号線経由の阿蘇大橋、西原村の俵山トンネル)は現在通行不可です。南阿蘇へはグリーンロードからの道となっておりますのでご注意ください。
私も南阿蘇のオープンガーデンには去年・一昨年参加しました。
新緑の青々とした阿蘇、最高の季節ですよ!
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2016年05月13日
現場便り@福岡県S様邸
ホンカ・ログホーム、ルオントのアレンジプランのS様邸。
1階部分で約30坪ありますので、見ごたえあるログホームとなっています。
屋根が終わり、現在は外部建具工事が進んでいます。


外部のカラーはシンプルで落ち着いた雰囲気のカラーリングをお選びいただいています。
塗料は発注中で、もうしばらくしたら塗装工事も始まってきます。
設備のキッチンでは、トーヨーキッチンを設置します。
こちらもシンプルで上品な雰囲気ですので、取り付け後が楽しみです(^^♪
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2016年05月08日
佐賀県にP&Bログハウスが完成しました
丸太材には国産杉を使用し、ログビルダーさんたちが原木のピーリング・加工を行っています。
外壁はサイディングを採用し、室内は壁・床・天井に無垢パイン材で、気持ちの良い空間になりました。
リビング上部は吹き抜けになっています。
キッチンパネル部分は施主のM様が取り付けされました↑
2階のロフト部分は奥さまが趣味のスペースに・・・と考えていらっしゃるそうです

セカンドハウスとしてご利用とのことで、お子さんやお孫さんなどたくさんの人が集う場所になればと思っています(*^_^*)
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2016年05月07日
今日からカフェ・コンフィチュール再オープン!
お近くにお越しの際は、ぜひ遊びにいらしてくださいね

≪カフェ・コンフィチュール≫
日替わりランチ(限定20食)¥500
デザートプレート ¥500
*コーヒーのみもOKです
*コンフィチュール各種 ¥600
今日から今春初の野いちごのコンフィチュール入りました。昨日採りたての野いちごです。
他、季節の果物を中心とした、数種類のコンフィチュールが随時入ります。
どれも果物、砂糖、レモン汁のみの手作りコンフィチュールです♪
*ピクルスリキッド ¥600
PS
モデルハウスも昨日から通常営業しております。
お気軽にご来場くださいね!
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/