スポンサーサイト
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2018年06月02日
現場便り
弊社、建築中の新事務所前から。

朝から釣り人たちがちらほら。今まで知りませんでしたが御船川はアユ釣りで有名らしいです。カニもよく取れて美味しいそうです

新築工事の様子です。
宮崎県高鍋町 E様邸
荷降ろし、それから建方が始まりました!
E様邸はホンカ・ログホームのVALO40というモデルです。厚生棟として建てられる建物の1つにホンカ・ログホームをお選びいただきました

約12坪ほどの広さで、ミニキッチン・トイレ・お風呂もあります。離れやセカンドハウスとしても十分なプランです!

今回は井本棟梁が熊本から宮崎へ遠征


1、2日ほどであっという間に組みあがりました~!
E様邸ではデッキ面によく使う両開きドアではなくウィンドウ・ドアを設置します。
ウィンドウドアは機会がなく、フォレスト・ブルーとしては1棟目のM様邸以来。仕上がりが楽しみです

それから弊社のニュー・オフィスです。

外部は屋根がのり建具も付いて大方の形になっています。


窓はトリプルガラスです。
内部・外部建具はできるだけ色んな大きさ・スタイルにしてみました。
ドアや窓だけでもスライドドア、開き戸、ガラス付き、等々好きなものを選べます。カタログからも見て選べますが打ち合わせの際には実際に確認できればと思います

PS

塗装が始まるのでコメントを残してきました。

玄関横です。塗りつぶしなのでもちろん塗装後は見えなくなります。
塗装屋さんや大工さん達に笑われましたがいいんです。オーナーさん方が描かれるのをみて、いいな~と密かに思っていましたので書けて良かったです(笑)
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2018年04月29日
現場便り
熊本県熊本市I様邸

外壁は施主様によるセルフペイントです。
下地、それからカラーは3度塗りだそうです(場所によっては4度塗りのところも!?

それだけ塗り重ねれば南国九州の強烈な紫外線からもログがしっかりと守られるはずでしょう!

チムニー煙突もつきました~
熊本県菊池郡Y様邸
足場が出来てシートで覆われています。
ホンカの現場用シートというのがあるのですが、2枚貼りです

大きな公園に面していて、周りも住宅街、そしてこの数年熊本で人気上位の菊陽町、ここぞとばかりに「ホンカ・ログホーム」アピールしております

お問い合わせはフォレスト・ブルーまで!
熊本県上益城郡
弊社、ホンカ中九州(株)フォレスト・ブルーの事務所です。モデルハウスの裏手にあたります。
基礎が完成し、ゴールデンウイーク明けから建方スタートします。
2月にログキットが到着しておりましたが事務所ということで、遅れ遅れになっていました(お客さま優先で)
「フォレスト・ブルー便り」をお送りしているオーナーさまや検討中のお客さま、事務所ができることを前からお知らせしてしていましたが、ようやく始まりますよ!
近くまでお越しの際は建築の様子をぜひご覧ください


宮崎県湯治郡E様邸
5月半ばにログキット到着、建方がスタート予定です!

そして沖縄でもこれからホンカ・ログホーム建築を行います

こちらもまたご紹介します

wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2013年02月11日
これからログライフが始まります!
先日のお引渡し日はお天気にも恵まれ、終始晴れやかな気持ちで進められました。
ログオーナーとなられたSさまのログライフに向けた準備も大詰めを迎えております。
完成したばかりのログホームがさらにまた素敵な空間となっています。
弊社最後の大仕事、薪ストーブ設置も無事終わり、あとはオーナーの点火を待つばかり。
2階のパティオドアを大きく開き、広がるロケーション。
なんだかコチラもワクワクしてきます。
さあいよいよSさまファミリーのログライフが始まります!
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2013年01月11日
宮崎県のログハウス♪
モデルハウスには広いデッキがあるのですが、朝は霜が降りて一面真っ白になっています


阿蘇などの山間部を除いてほとんど雪の降らない熊本。
なのでその広がる霜がまるで雪がうっすら積もったみたいに(?!)
近くにのら猫がいるようで、足跡もよく見かけます

それから。
もうすぐお引渡しのSさま邸。
写真は一部ですが、全体を見ても素敵な仕上がりになっていますよ!
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2012年11月23日
ホンカログホーム只今塗装中!
現在塗装中です(`・∀・)♪
外壁のカラーリングは写真のようなクリーム色。
北欧風なカラーのログが出来上がりそうです

塗装屋さんからご教授

足場を組んだ高所はプロの出番ですね!
慣れた手さばきでログホームが変身していきますヽ(〃・ω・)ノ
壁のほか、柱や窓はどんなカラーになるのか……次回の(?!)お楽しみです

▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2012年11月04日
宮崎県のホンカログホーム
FBのある九州熊本は今週から急激に寒く


丁度紅葉の時期ということで、食欲の秋も捨てがたいですが……。
こんなときに紅葉を楽しみながら温泉に入るととっても気持ちが良いに違いありません!(*´∀`)b
宮崎県Sさま邸のホンカ・ログホーム……ただいまここまで進んでおります

屋根部分にはうっすらと煙突が、そして窓とドアもついてます

これからのログホームの仕上がりが楽しみですね(*`・∀・´*)!!
現場の大工さんたちも日に日に気温も下がってきてますが体調に気をつけて頑張ってくださーい!

▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2012年10月23日
ホンカ・ログホーム上棟式@宮崎県
先日上棟式を迎えました

昨夜はまるで台風の夜のような天候でしたね!

しかしそれを除けば今年は天候に恵まれた日が多いような気がします

上棟式の日も気持ちの良い青空に恵まれました

雨も恵みの雨、というほどに私たちにとって大切なものですが、やはり天気が晴れなのは嬉しいものですね!
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2012年10月12日
現場便り
足場ができて見えにくいですが、屋根のところまでログが積みあがっています。
どんどんとログホームの形が見えてきましたね!!
九州は毎日秋晴れが続いています。
天気も味方をしてくれているようです!
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2012年10月05日
ホンカ・ログホーム@宮崎
ログがどんどんと組みあがっています!
Sさまも興味しんしん……?!
まだまだこれからログは積みあがりますd(*´▽`*)
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2012年10月02日
ホンカ・ログホーム@宮崎
宮崎ではSさま邸のログ組み立てが始まりました!(`・д・´)ノ

《完成予想パース図》
フォレスト・ブルー初となる総2階建てのログハウス。
少しずつその姿が……!!
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/