2020年06月10日

オーナー様宅訪問

熊本市Iさま邸
住宅街に建つ国産杉のハンドカット・ログハウスですicon77

2018年に完成、築2年目になりました。
完成後にもセトリングの対応をしていましたが、さすがハンドカット、時間をかけてしっかりと沈み込んでたようです。
オーナー様宅訪問
↑セトリングスペースがかなり圧迫されてます。断熱材もぎゅうぎゅう
↓チェーンソーでセトリングスペースを広げます。カバーを付けた後ですが、↑より建具とのスペースが大きくなっているのがわかりますか?
オーナー様宅訪問
ログ躯体部分の建具はすべてチェックしていきますicon105 ↑ちなみにチェックしてるのはお馴染み井本棟梁

ついでにセトリングで下がった通しボルトもカット
オーナー様宅訪問


ハンドカットもマシンカットも、建築後最初の数年はこういうチェック(メンテナンス)に伺わせていただきますicon17


さて、ログハウスは定期的なメンテナンスが必要です。
もちろん一般的な住宅でもメンテナンスは必要ですが、建物のほとんどが無垢材でできているログハウスは一般住宅よりメンテナンス頻度が多く必要になってきますicon21

無垢の木に囲まれたログハウスはとても気持ちよく健康的に過ごせる建物ですが、長く快適に住まい続けるためには一般住宅よりも高い頻度でメンテナンスが必要になってきます。
できるだけメンテナンスをしなくていい住宅がいい、という方も実際に多くいらっしゃるかと思います。
ログハウスに興味を持っていただいた方からも今までにメンテナンスのこととは多く(というかほとんどのかたに)尋ねられました。
なのであえてメリット・デメリットという言葉で表すとして、デメリットは簡単に言うと一般住宅よりもメンテナンスが多く必要になりますよ、ということでしょうか。

反対に言うと、しっかりメンテナンスを続ければ築年数が経てば経つほどにヴィンテージ感がました味わいのある住まいになるということですicon77 
そういうわけで(?!)必然的に完成後もオーナーさま(とくにログハウスや薪ストーブユーザーさま)とは長いお付き合いになっておりますface01

近代的な住まいが一般的になってきている時代ですが、こういう人の手によって永く生き続ける住まいというのもいいもんじゃないでしょうかicon23


wrote:クニオカ


同じカテゴリー(ハンドカットログハウス)の記事画像
オーナーさまのログハウス
ログハウス移築
熊本県でハンドカットログハウスを建築します!
ログハウスのお店がオープンしました!
現場便り@佐賀県鳥栖市K様邸
現場便り@佐賀県鳥栖市K様邸
同じカテゴリー(ハンドカットログハウス)の記事
 オーナーさまのログハウス (2022-03-22 18:00)
 ログハウス移築 (2022-03-04 18:00)
 熊本県でハンドカットログハウスを建築します! (2017-07-18 16:59)
 ログハウスのお店がオープンしました! (2016-04-14 11:03)
 ハンドカットログハウス仮組み動画 (2015-11-12 14:05)
 現場便り@佐賀県鳥栖市K様邸 (2015-09-22 19:03)

▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/

この記事へのコメント
取り上げて頂いてありがとうございます^_^
気になる事がでたとき、すぐ対応してくださるフォレストブルーの皆様とプラスフォレストのs本さんには感謝です^_^
いつもありがとうございます
Posted by l at 2020年06月14日 10:43
Iさま
2年経ってセトリングもだいぶ落ち着いてきたでしょうか?ハンドカットログハウスは本当の無垢の木の家なのでメンテナンスが大変かと思いますが、その分長い時間をかけて味のあるヴィンテージ・ログハウスになっていくので、愛着をもってすごしていただけたら嬉しいです(*^-^*) お気軽に相談くださいね!クニオカ
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー株式会社フォレスト・ブルー at 2020年06月27日 22:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。