2017年09月30日
ホンカの工場@フィンランド
先週から約1週間の日程で、ホンカ・ログホーム本社のあるフィンランドで研修がありました
ホンカ・ジャパンと国内のホンカディーラーが集まって出発です。
弊社、ホンカ中九州からは代表の本田が行ってきました!
工場や施工物件の見学など……日本国内では見ることができないものですのでご紹介していきます
ホンカの工場のご紹介です。フィンランドのカルゥストゥラにあります。
ホンカのログは全てフィンランドで作られています。
日本のログも、海外のログも、みんな同じメイド イン フィンランド

ログが作られた後、ホンカのシートに梱包されます。
コンテナ開封に立ち会われたオーナーさまは見たことあるカタチではないでしょうか
梱包されたログキット。本田によると「ジャパンはなかった」そうなので、地元フィンランドか外国へ向かうログなのでしょう。


ログハウスというと、ログとログが交互に組み合わさった作り↑ですが、フィンランドではノッチのないログも・・・!

つづく
wrote:クニオカ

ホンカ・ジャパンと国内のホンカディーラーが集まって出発です。
弊社、ホンカ中九州からは代表の本田が行ってきました!
工場や施工物件の見学など……日本国内では見ることができないものですのでご紹介していきます

ホンカの工場のご紹介です。フィンランドのカルゥストゥラにあります。
ホンカのログは全てフィンランドで作られています。
日本のログも、海外のログも、みんな同じメイド イン フィンランド
ログが作られた後、ホンカのシートに梱包されます。
コンテナ開封に立ち会われたオーナーさまは見たことあるカタチではないでしょうか

梱包されたログキット。本田によると「ジャパンはなかった」そうなので、地元フィンランドか外国へ向かうログなのでしょう。
ログハウスというと、ログとログが交互に組み合わさった作り↑ですが、フィンランドではノッチのないログも・・・!
つづく
wrote:クニオカ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。