スポンサーサイト
上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
2014年08月17日
ブルーベリー狩り
8月も残すところあと半分。
今年は雨の日が多いので、今日のような晴れの日には外に出かけたくなりますね!
先日は休日を利用して、ミニログでカフェをしている藤崎さん達とジャム用のブルーベリー狩りに行ってきました

場所は有明、不知火海に面する三角町。
朝から出発したのでお盆の時期でしたがスムーズに1時間半ほどで到着できました。
実は私ははじめてのブルーベリー狩り。長袖長ズボン、麦藁帽子で挑みました。
採るのに夢中になって最後にあわてて撮影
ブドウの房のようで、鈴なりでした。木もこんなに大きくなるとは知りませんでした。



1時間半ほどで約3キロほど収穫。初めてにしてはまあまあとのことです
お世話になったのは三角町の農家さんです。
産地のみかんもたくさんありました。

みかん狩りも楽しそうです。
収穫したブルーベリーはジャムになってカフェに並びます。
その他、いろんなジャムがあるので近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!
wrote:クニオカ
今年は雨の日が多いので、今日のような晴れの日には外に出かけたくなりますね!
先日は休日を利用して、ミニログでカフェをしている藤崎さん達とジャム用のブルーベリー狩りに行ってきました


場所は有明、不知火海に面する三角町。
朝から出発したのでお盆の時期でしたがスムーズに1時間半ほどで到着できました。
実は私ははじめてのブルーベリー狩り。長袖長ズボン、麦藁帽子で挑みました。
採るのに夢中になって最後にあわてて撮影

ブドウの房のようで、鈴なりでした。木もこんなに大きくなるとは知りませんでした。
1時間半ほどで約3キロほど収穫。初めてにしてはまあまあとのことです

お世話になったのは三角町の農家さんです。
産地のみかんもたくさんありました。
みかん狩りも楽しそうです。
収穫したブルーベリーはジャムになってカフェに並びます。
その他、いろんなジャムがあるので近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!
wrote:クニオカ
▼九州のログハウス建築・施工はフォレスト・ブルーへ。ログハウスを愛してやまないスタッフにお任せください!!
http://www.forestblue.co.jp/
Posted by 株式会社フォレスト・ブルー at
10:46
│Comments(0)